#include <MicController.h>
Public メソッド | |
CMicController () | |
コンストラクタ | |
virtual | ~CMicController () |
デストラクタ | |
long | SetReceiveSound (bool rcvSound) |
音声認識に失敗した「音情報」を受信するかどうかを設定する。 | |
long | SetVoiceCapture (bool cap) |
他アプリ宛の音声認識イベントを受信するかどうかを設定する。 | |
long | LockVoiceRecog (std::string sKBName, long lMicType, bool bNoiseCancel) |
音声認識の専有を開始する。 | |
long | LockVoiceRecogSyllabary (std::string sKBName, long lMicType, bool bNoiseCancel) |
五十音認識で音声認識を専有する。 | |
long | LockPrivateVoiceRecog (long lMicType, bool bNoiseCancel) |
private_ukbを使用した音声認識の専有を開始する。 音声認識専有を開始と同時使用は不可能。動作は音声認識専有を開始と同様。 | |
long | UnlockVoiceRecog () |
音声認識の専有を終了する。 | |
long | StartVoiceRecog () |
音声認識を開始する。 | |
long | EndVoiceRecog () |
音声認識を終了する。 | |
long | FakeVoiceRecog (std::string text, std::string &sAns, std::string &sSvce) |
擬似発話を実行する。 | |
long | FakeAndSendVoiceRecog (std::string text) |
擬似発話を実行するとともに、発話文に対応した音声認識イベントを送付する。 | |
long | CreateVoiceRecogPattern (const RecogConfInfo &info) |
音声認識パターンを作成する。 | |
long | LockStartVoiceRecogPattern (long lMicType, bool bNoiseCancel) |
音声認識専有し音声認識パターンの利用を開始する。 CreateVoiceRecogPatternで作成したパターンのみ音声認識を行う。 LockVoiceRecog、LockPrivateVoiceRecogとの同時使用は不可能。 動作はLockVoiceRecogに準じる。 使用の終了はUnlockVoiceRecogを実行する。 |
long Sapie::CMicController::SetReceiveSound | ( | bool | rcvSound | ) |
音声認識に失敗した「音情報」を受信するかどうかを設定する。
本メソッドでtrueを指定下場合には、 StartVoiceRecog メソッドで音声認識を開始 した後、音声認識に失敗した音の情報をイベントとして受け取ることができる。
[in] | rcvSound | 音情報を受信するかどうか(true:受信する false:受信しない) |
long Sapie::CMicController::SetVoiceCapture | ( | bool | cap | ) |
他アプリ宛の音声認識イベントを受信するかどうかを設定する。
このメソッドを利用してすべての音声認識イベントを受信する設定を行った場合には、 他のアプリ宛の音声認識イベントも含めてすべてを受信することができる。
[in] | cap | 全ての音声認識イベントを受信するかどうか(true:受信する false:受信しない) |
long Sapie::CMicController::LockVoiceRecog | ( | std::string | sKBName, | |
long | lMicType, | |||
bool | bNoiseCancel | |||
) |
音声認識の専有を開始する。
音声認識を専有することにより、Word DBの変更および音声認識エンジンのパラメータ変更が可能になる。 音声認識を専有するには、 ApplicationController::Lock により専有を開始している必要がある。 また、音声認識を開始済みの場合、本メソッドの実行により音声認識はいったん終了される。
専有が解除された段階で OnComplete イベントが発生する。専有の終了は UnlockVoiceRecog メソッド を用いる。また、優先度の高い他のアプリにより専有が解除されたり、その他の原因により専有が解除される こともある。その場合も OnComplete イベントにより専有の終了が通知される。
[in] | sKBName | 使用する Word DB のパス。変更しない場合は空文字列を指定する。 |
[in] | lMicType | 使用するマイク(未使用)
|
[in] | bNoiseCancel | ノイズキャンセルを行うかどうか(未使用) |
long Sapie::CMicController::LockVoiceRecogSyllabary | ( | std::string | sKBName, | |
long | lMicType, | |||
bool | bNoiseCancel | |||
) |
五十音認識で音声認識を専有する。
音声認識専有を開始と同時使用は不可能。動作は音声認識専有を開始と同様。
[in] | sKBName | 使用する Word DB のパス。変更しない場合は空文字列を指定する。 |
[in] | lMicType | 使用するマイク(未使用)
|
[in] | bNoiseCancel | ノイズキャンセルを行うかどうか(未使用) |
long Sapie::CMicController::LockPrivateVoiceRecog | ( | long | lMicType, | |
bool | bNoiseCancel | |||
) |
private_ukbを使用した音声認識の専有を開始する。 音声認識専有を開始と同時使用は不可能。動作は音声認識専有を開始と同様。
[in] | lMicType | 使用するマイク(未使用)
|
[in] | bNoiseCancel | ノイズキャンセルを行うかどうか(未使用) |
long Sapie::CMicController::UnlockVoiceRecog | ( | ) |
音声認識の専有を終了する。
long Sapie::CMicController::StartVoiceRecog | ( | ) |
音声認識を開始する。
本メソッドを用いて音声認識を開始することにより、以後、音声認識が OnVoiceRecog イベントで通知されるようになる。 音声認識が終了した時点で OnComplete イベントが発生する。音声認識の終了は EndVoiceRecog() メソッド を用いる。また、優先度の高い他のアプリにより音声認識が終了されたり、その他の原因で音声認識が終了 されることもある。その場合も、 OnComplete イベントにより音声認識の終了が通知される。
long Sapie::CMicController::EndVoiceRecog | ( | ) |
音声認識を終了する。
long Sapie::CMicController::FakeVoiceRecog | ( | std::string | text, | |
std::string & | sAns, | |||
std::string & | sSvce | |||
) |
擬似発話を実行する。
擬似発話を実行することで、Word DB のドメインの状態を制御したり、 特定の発話に対する回答文、不可情報を取得したりすることができる。
[in] | text | 発話文。(音声認識させる文) |
[out] | sAns | 回答文。 |
[out] | sSvce | 付加情報。 |
long Sapie::CMicController::FakeAndSendVoiceRecog | ( | std::string | text | ) |
擬似発話を実行するとともに、発話文に対応した音声認識イベントを送付する。
FakeVoiceRecog()とは異なり、呼出し元に回答文や付加情報を返さず、 発話文に対応するアプリケーションに対し、音声認識イベントが送付される。
[in] | text | 発話文。(音声認識させる文) |
long Sapie::CMicController::CreateVoiceRecogPattern | ( | const RecogConfInfo & | info | ) |
音声認識パターンを作成する。
アプリケーション実行中に任意の音声認識をおこなう場合、本メソッドで音声認識するパターンを作成する。 作成したパターンを利用して音声認識を開始するにはLockStartVoiceRecogPatternを実行する。 また、本メソッドの処理時間は指定したパターンの単語数、文章数に比例する。
[in] | info | 認識パターン |
[in] | bReplace | 置き換え指定(無指定はfalse)。 |
long Sapie::CMicController::LockStartVoiceRecogPattern | ( | long | lMicType, | |
bool | bNoiseCancel | |||
) |
音声認識専有し音声認識パターンの利用を開始する。 CreateVoiceRecogPatternで作成したパターンのみ音声認識を行う。 LockVoiceRecog、LockPrivateVoiceRecogとの同時使用は不可能。 動作はLockVoiceRecogに準じる。 使用の終了はUnlockVoiceRecogを実行する。
[in] | lMicType | 使用するマイク(未使用)
|
[in] | bNoiseCancel | ノイズキャンセルを行うかどうか(未使用) |